
取付穴位置は全く一緒ですが、外観とシリンダ全長がやや違います。
・ラック&ピニオンの構造、運動が安定。
・ダブルシリンダの構造で、2倍の実効トルクがあります。
・テーブルの加工精度が向上した事によりワークを取り付けやすく、高い位置決め精度を実現。
・テーブル中央が中空加工され、配線と配管が便利。
・本体の両側に固定ピン穴があり、取付と使用に便利。
・ねじ調整固定クッションとショックアブソーバの二種類が選択可能、ショックアブソーバの最大クッションエネルギーはねじ調整固定クッションの3~5倍で、効果が高い。
詳細については、弊社までお問合せください。
規格 | 2、3、7、10、20、30、50、70、100、200 |
---|---|
作動方式 | ダブルピストンラック&ピニオン式複動形 |
使用流体 | 空気 |
使用圧力範囲 | 0.1~1.0MPa |
保証耐圧力 | 1.5Mpa |
周囲及び使用流体温度 | 0~60℃ |
回転角度範囲 | 0~190° |
重複精度 | 0.2°,0.05° |
クッション | ラバークッション、ショックアブソーバ |
配管接続口径 | M5、1/8″ |